ほび太のシンプルFX

この記事は、1週間分の各通貨ペアのトレード情報を紹介した解説ブログになります。なるべく初心者の方にも分かりやすいように説明しているので、是非参考にして下さい。

ユーロ円 今週の見通し

スポンサーリンク

f:id:Original23:20210531203826j:image

どう考えてもエリオット波動5波が、異常フェイラーしているユーロ円。ECBも無視できない程のユーロ高ですね!

とは言っても、いつかは必ず落下するのが為替なので、今週あるいは来週あたりで、ユーロ売りの材料が出てくれればなぁと思いますが…

  • 一体どこまで買われるの?
  • ユーロ売りになる材料は?
  • 今週の相場状況は?

以上の疑問を踏まえ、ほび太なりのファンダメンタルズ分析とテクニカル分析で、来週のユーロ円相場を解説していきます。

 

 

はじめに

このブログは、5年目のトレーダーが勝ち始めて2年しか経っていませんが、それでも年間500pipsを維持している為、ある程度、信頼性のある記事だと思っています。 とてもシンプルに書いている為、初心者・更には中級者にも読みやすく書いてあるので、参考にして頂ければと思っています。

 

ユーロ円 今週の見通し

 (今週の方向)

  • 日足は引き続き上昇目線でいます。
  • 短期足も同様に上昇目線です。

 (今週のテーマ)

  • 米6兆ドル予算案のリスクオンが継続中
  • 1.7兆ドルインフラ経済対策
  • 米雇用統計に注目
  • 経済指標
  • ECB理事会がユーロ売りのポイント

 

米6兆ドル予算案

先週バイデン大統領が、2021〜2022年まで予算に6兆ドル規模の予算案を公表した事に、ドル買い/円売りの展開。どちらかと言えば、円売りが強い感じで見ています。

当然円売りの為、ユーロ円は上昇。

ここからの展開としては、月曜日を見る限り上昇は一服していますが、まだユーロ買いが縮小しない所見ると、まだリスクオン状態が続いているみたいですね。

ですが、あくまでも公表しただけで、成立した訳ではないので、今後の共和党の絡みを想像すると、少し不透明感が出てきて、一旦はユーロ売りになる感じで見ています。

ん?共和党が何?と思う方がいるかもですが、基本的には、バイデン大統領も勝手には決める事が出来ず、上院と下院の多数決によって決められるので、時間が掛かりますし、共和党の合意も必要になってきます。

ですが、民主党だけでも成立させる事ができる(裏技?笑)があるので、実質的には成立率が高いと見ています。

とりあえず、今後の報道に注目です。

 

1.7兆ドルインフラ経済対策

直近で1番早い材料になる可能性が高い1.7兆ドルインフラ経済対策ですが、早くても6月1日にも結果でるかもしれないので、非常に注目が集まっています。

このインフラ経済対策が合意となれば、米ドル売り/ユーロ買いとなるので、ユーロ円の上昇が期待されますが、買われ過ぎているユーロ円に、現状織り込んでいる可能性があるので注意して下さい。

 

経済指標

今週注目度の高い経済指標だけを載せました。

             (前回)    (予想)

  • 6/1  米ISM製造業指数      60.7        61
  •        ユーロ雇用統計         8.1%      8.1%
  • 6/3 米ADP雇用者数          74.2        70            
  •       米ISM非製造業指数    62.7       63
  • 6/4 米雇用統計 (雇用者数)26.6       63.3

                                 (失業率)   6.1%     5.9%

注目所は、やはり米・ユーロの雇用統計でしょうか!

 

米雇用統計

FRB量的緩和が縮小される基準となる米雇用統計。現状、量的緩和を縮小する事は時期尚早との声が多数ですが、今後の縮小時期を少しでも明確にする大事な指標なだけに、注目されるでしょう。

 

ユーロ雇用統計

ユーロ雇用統計についても同様です。6月10に控えるECB理事会では、量的緩和の縮小については、FRB同様、時期尚早という声も。

今回、ユーロ雇用統計が改善されたから、縮小の期待が直ぐにでもある訳ではありませんが、今後縮小していく上で、大事な結果となるので、こちらにも注目ですね。

 

ECB理事会

来週にも開催されるECB理事会。ユーロが大きく売られるとすれば、ECB理事会での量的緩和の継続。

おまけに、ハト派発言が出れば、更に落下の対象となるので、本格的なユーロ売りのチャンスに期待していきましょう。

こちらは、今週末のブログに書いていくので、そちらの方を参考に!

 

ファンダメンタルズ分析 まとめ

 (ユーロ円上昇要因)

  • 米6兆ドル予算案の成立
  • 1.7兆ドルインフラ経済対策の成立
  • 雇用統計の結果

 (ユーロ円落下要因)

  • ECB理事会の量的緩和継続の判断。
  • 米雇用統計の良好な結果次第で、次回F FOMCでの協議の開催。

 

ユーロ円 テクニカル分析

ここからは、テクニカル分析で解説します。

 

ユーロ円 日足 

f:id:Original23:20210531234051j:image

現在日足は、エリオット波動5波のフェイラーです。異常な上昇と言っときましょう。日足では、ここまで上昇すると分析が困難な為、今週は短期足をメインに見てください。

 

ユーロ円 1時間足

f:id:Original23:20210531234222j:image

少し時間が経過した画像になりますが、23時過ぎの波動を、B波の落下目線を予想。

ですが、基本的には、チャネルライン通りに沿ってトレードしてくれればと思います。

 

まとめ

先程も言ったように、ユーロの本格的な落下チャンスになるのは、来週以降だと思います。ただ、今週のユーロ経済指標が悪化すれば、早くも今週から落下がはじまるかもしれません。

注目していきましょう。

 

では、ありがとうございました。