ほび太のシンプルFX

この記事は、1週間分の各通貨ペアのトレード情報を紹介した解説ブログになります。なるべく初心者の方にも分かりやすいように説明しているので、是非参考にして下さい。

豪ドルドル 来週の見通し

スポンサーリンク

f:id:Original23:20221005215135j:image

今週の豪ドルドルは、米雇用統計の改善により、米景気減速の可能性が一旦後退し、米ドル買いが発動。また、RBAのハト派姿勢が豪ドル売りを誘う形となりました。

テクニカル分析では、前回のエリオット波動のカウントを変更して、日足はエリオット波動3波のダウントレンドが継続。4時間足もエリオット波動5波のダウントレンドが発動に変更。

さて来週は、米インフレ指標の発表が立て続けとなりますので、予想を上回った場合は、更なる米ドル買いに、またFOMC議事録にも注目。

それでは、来週の豪ドルドル相場の見通しを解説していきます。

はじめに

月収なんとか20万をキープしている6年目の凡人トレーダーほび太がお届けする、日足と4時間足を使った中期トレード予想ブログ。

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析でポイントを押さえ、リスクの軽減とチャートの方向性を重視したブログです。

是非、毎週読みに来てくださいね!

豪ドルドル 来週の見通し

 (ファンダメンタルズ分析)

 (テクニカル分析)

豪ドルドル ファンダメンタルズ分析

RBA政策金利

今週発表されたRBA政策金利ですが、0.5%から0.25%の利上げ幅に変えて来ました。内容は以下の通り。

  • 政策金利を2.85%〜2.6%の0.25%の利上げを実施
  • 労働市場はひっぱく。
  • 世界経済、見通しの悪化。
  • 豪家計支出の高金利の影響を心配。
  • 今後も更なる追加利上げにが必要となる可能性。
  • 豪インフレ率が高すぎる。
  • 今後の物価見通しは、2022年に7% 2023年に4% 2024年に3%に目標

利上げを行う姿勢がある一方、その利上げで、今後の経済見通しの悪化と、国内の高金利に対する家計支出の影響などの、ハト派よりの考えを示しました。ただ、豪インフレ率を優先して下げる事を強調しています。

多少、今後の景気状況を様子見で利上げ幅を縮めた印象がある今回の政策金利。利上げは行うと思いますが、もしかしたら今後利上げペースを緩やかにするかもしれません。

そうなれば、豪ドルが売られやすくなると思います。

経済指標

来週の経済指標は以下の通り

インフレ指標が多い週となります。予想を上回った雇用統計に続く指標はあるのか!もし全ての指標が、予想よりも上回った場合、利上げ幅に大きな変更があるかもしれません。そうなると、米ドル買いが加速します。警戒しましょう。

FOMC議事録

消費者物価指数前に開催となるFOMC議事録に注目。

先月開催されたFOMCでは、積極的な利上げを示唆しました。内容は以下の通り

  • FRBは2023年まで4.4%の利上げを予想
  • 年内は1%か1.25%の利上げで、意見が分かれる
  • 2024年まで利上げはしない。

この内容が、米雇用統計が改善された事により、内容が変わるのかに注目していきましょう。

豪ドルドル テクニカル分析

ここからは、テクニカル分析で解説します。なお、上記でお伝えしている通り、前回のエリオット波動のカウントを変更しています。

豪ドルドル 日足

f:id:Original23:20221009212049p:image 

現在日足は、エリオット波動3波のダウントレンドを予想。チャネルラインを抜けるまでは、エリオット波動3波のダウントレンドです。

豪ドルドル 4時間足

f:id:Original23:20221009212314p:image

現在4時間足は、エリオット波動5波のダウントレンドが発動。まだレンジ相場になりますが、少なくとも、エリオット波動4波のアップトレンドから抜けている為、仮に上昇しても、レジスタンスラインを上抜けない予想でいます。

後はサポートラインから抜け、レジスタンスライン切り替われば、一気に下がる予想でいます。

まとめ

米景気減速が後退しました。来週の米経済指標次第では、更なる米ドル買い豪ドル売りになるでしょう。しっかり見極めていきましょう。

 (豪ドルドル 落下要因)

  • 米雇用統計の結果に、米景気減速が後退。
  • FRBタカ派的スタンスによる米ドル買い。
  • FRBは2023年まで4.4%の利上げを予想
  • 年内は1%か1.25%の利上げで、意見が分かれる。
  • FRBは2024年まで利上げはしない。
  • RBA、ハト派姿勢に切り替わり 

 (豪ドルドル 上昇要因)

  • ウェストパック銀行が、11月と12月には25bpの利上げを行い、金利のピークは3.6%に達すると予想。(今後の公表による)
  • RBAは、来年2月も金利を現状維持の可能性がある。(今後の公表による)

では、ありがとうございました。

ほび太より

ここまでのご視聴ありがとうございました。 よろしければ、読者ボタンも押してくれると嬉しいです。