ほび太のシンプルFX

この記事は、1週間分の各通貨ペアのトレード情報を紹介した解説ブログになります。なるべく初心者の方にも分かりやすいように説明しているので、是非参考にして下さい。

豪ドルドル 来週の見通し(米中間選挙に注目)

スポンサーリンク

f:id:Original23:20221106162622j:image

来週の豪ドルドル相場の見通しをお届け。

今週の豪ドルドルは、FOMCでパウエル議長が、12月の利上げ幅の見直しをするかも!っと言う発言に米ドル売りとなり、また米雇用統計の悪化も加わり、豪ドル買いの流れになった週となりました。

テクニカルでは、日足はエリオット波動B波のレンジ相場を予想。4時間足もエリオット波動B波のレンジ相場を予想。日足も4時間足も上昇トレンドに入っている段階です。

さて来週は、米中間選挙をメイン材料に、米消費者物価指数に注目が集まります。

それでは、来週の豪ドルドルの見通しを、ほび太が解説します。

はじめに

月収なんとか20万をキープしている6年目の凡人トレーダーほび太がお届けする、日足と4時間足を使った中期トレード予想ブログ。

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析でポイントを押さえ、リスクの軽減とチャートの方向性を重視したブログです。

是非、毎週読みに来てくださいね!

豪ドルドル 来週の見通し

 (ファンダメンタルズ分析)

 (テクニカル分析)

以上の内容で解説します。

豪ドルドル ファンダメンタルズ分析

政策金利

今週、発表された豪政策金利は以下の通り

                      (前回)       (予想)       (結果)

  • 金利         2.6%       2.85%      2.85%

続いてロウ総裁の発言です。以下

  • 今後緩やかな利上げペースが適切
  • 金利は一段と引き上げる必要があるが、予定されたものではない。
  • 必要であれば、大幅金利の引き上げ、必要であれば、現状維持。ただ、現状維持は、インフレ率を高進する恐れがある。

続いて、今後の経済の見通し

  • 金利は、来年中盤に3.5%をピークに、その後3%まで低下する見通し。
  • GDP 2022年は3% 2023年は1.5%を予想
  • 失業率は、今年末までに3.4%を維持し、24年には4.3%まで上昇。
  • 経済成長は緩やかに。
  • 今後数ヶ月で物価は更に上昇。
  • インフレ率は8%をピークに、来年は徐々に低下する見通し。

以上となります。経済指標次第となりますが、大幅な利上げをする時は、必要に応じて実行。一時的な据え置きをする時は、必要に応じて実行。それ以外は、緩やかな利上げ実行するって事にを言っています。

理由については、利上げ効果が遅れて指標に反映している可能性があるから、一旦利上げ幅を落とし、様子を見る見方だと思います。

さて、そうなると豪ドルを買う理由は、特になくなりますが、ここまでの過度な米ドル買いがピークを迎えているので、流れ的には、一旦豪ドルの買い戻しとなってくる予想です。

中間選挙に注目

それ程、大きな報道はありませんが、来週11/8の米中間選挙に注目が集まります。まずは、簡単に米中間選挙について話していきます。

4年に1回行われる米中間選挙。大統領選挙から2年後に行われます。この中間選挙では、

(上院)

100席の内、35人が新たに上院となり、民主党は36席が入れ替わり不要。共和党は29席入れ替わりが不要。

残り35席の内、民主党が6席・共和党が15席、ほぼ議席をとれるとされている。

残り14席の内、民主党が4席・共和党が3席が優勢で議席をとれるとされている。
そして、今回残り7席が、どちらの党に入るかにより、上院を占める事ができます。現状、大接戦になっています。

(下院) 

435席の内、全ての議席が新たな下院となります。
こちらの下院議席は、ほぼ共和党が占めているみたいなので割愛します。

次に現在の議席数の党の割合は、

                                   (民主党)      (共和党)

上院100席中          50席            50席
下院435席中         221席          212席

上院は、半分づつの議席になっているので、この場合、政権を握っている民主党上院議長を務めるハリス副大統領が入ります。

そうすると、民主党は51席となり、上院・下院とも民主党が占める割合となっています。

つまり、今日まで、民主党が議会を半数以上の割合で占めていたおかげで、民主党代表のバイデン政権の政策が進め安くなっていますが、11/8で、上院も下院も共和党が半数以上占めた場合、バイデン政権の政策も通りにくくなってしまいます。その影響で、共和党に政権を握られる可能性が大きくなってしまうのが事実です。仮に、上院も下院も共和党に握られた場合、米ドルが売られやすくなります。注目です。

FOMC

        (前回)     (予想)      (結果)

  • 米ISM             50.9          50          50.2
  • 米ADP            20.8        17.8         23.9
  • 米雇用統計

   (雇用者数)  26.3         19.1         26.1              

            (失業率)      3.5           3.6           3.7

失業率以外は、予想以上の結果となっている今週の重要経済指標。FOMCでは、大幅な利上げから小幅に利上げをして、経済状況を様子見するような事を示唆している中、今週の経済指標は、予想以上の結果ばかりとなっています。

では、今週のFOMCの内容は以下の通り

                            (前回)     (予想)      (結果)

続いて、今後の見通しです。以下

  • 金利は、来年4.5%〜4.75%がピークではなく、それ以上かもしれない。
  • 早ければ12月の政策金利で、利上げのペースを見直す。
  • 利上げペースの一時停止は時期尚早。

内容的には、利上げはするが、今後利上げペースを落とす可能性があり、早ければ12月に利上げ幅を見直すとしている。ただ、利上げを維持する事は時期尚早という内容です。

そして現状は、12月の75bp引き上げ期待が薄れた為、利益確定の米ドル売り/豪ドル買いの展開になっていますね。

経済指標

来週の経済指標は以下の通り。また来週以降も、重要な経済指標がありますので、そちらの方も注目していきましょう。

                                           (前回)       (予想)        

  • 11/10米CPI                  0.4%        0.6%
  • 11/12ミシガン             59.9         59.7
  • 11/15米生産物価指数    0.4           0.5
  • 11/16米小売売上高        0            0.9
  • 11/23米PMI 11月          
  • 11/24FOMC議事録

以上の経済指標に注目していきましょう。今週は、豪ドル関連の経済指標がない為、上記の経済指標のみに注目していきましょう。

豪ドルドル テクニカル分析

ここからは、テクニカル分析で解説します。

豪ドルドル 日足

f:id:Original23:20221106223228p:image

現在日足は、エリオット波動Bのレンジ相場を予想。将来的に、エリオット波動C波のアップトレンドで上昇する予想です。0.63の少し下に引いてあるサポートラインを軸にレンジ相場気味に動く感じで見ていきましょう。

豪ドルドル 4時間足

f:id:Original23:20221106223518p:image

現在4時間足は、エリオット波動B波のレンジ相場を予想。先程のサポートラインか、もしくは0.64サポートライン内でレンジ気味で動き、将来的に上昇する感じで見ています。

仮に、0.64サポートラインを下抜けた場合は、0.63まで下がるのを待って、ロングエントリーをしていきましょう。

まとめ

米経済や豪経済も、利上げを緩やかのペースで実施するとなれば、今後はリスク回避の円買いが優勢になるでしょう。ただ、この場合、過度な米ドル買いがなくなり、売られていた通貨が買い戻されるだけなので、豪ドルも買い戻しの対象になるでしょう。

ただし、まだまだ米ドル買いもあるため、豪ドルドルが上昇した場合、徐々に上昇していく感じで見ていきましょう。

では、ありがとうございました。

ほび太より

ここまでのご視聴ありがとうございました。 よろしければ、読者ボタンも押してくれると嬉しいです。