ほび太のシンプルFX

この記事は、1週間分の各通貨ペアのトレード情報を紹介した解説ブログになります。なるべく初心者の方にも分かりやすいように説明しているので、是非参考にして下さい。

豪ドル円 来週の見通し(豪消費者指数に注目)

スポンサーリンク

f:id:Original23:20221124215207j:image

来週の豪ドル円の見通しをお届けします。

今週の豪ドル円は、FOMC議事録でのハト派姿勢で、米ドル売り/円買い/豪ドル買いから、豪ドル円としては身動きを取れない状況。唯一、中国国内でコロナ感染が広まった事を受け、一時的に落下した事ぐらいでしょう。

テクニカル分析では、引き続き日足をエリオット波動B波のダウントレンドを予想。4時間足は、完全にニュートラルの状態です。

来週は、豪小売売上高・豪消費者物価指数・米雇用統計などに注目が集まります。また、11/30にパウエル議長の講演があります。PMIの結果を受け、どんな発言をするかに注目です。

さて、豪中銀も利上げを示唆する中、どういった値動きとなるのか?それでは来週の豪ドル円相場を、ほび太が解説していきます。

はじめに

月収なんとか20万をキープしている6年目の凡人トレーダーほび太がお届けする、日足と4時間足を使った中期トレード予想ブログ。

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析でポイントを押さえ、リスクの軽減とチャートの方向性を重視したブログです。

是非、毎週読みに来てくださいね!

ドル円 来週の見通し

 (ファンダメンタルズ分析)

  • FOMC議事録
  • 豪経済状況
  • 経済指標

 (テクニカル分析)

ドル円 ファンダメンタルズ分析

FOMC議事録

11月PMIの速報値の予想以下の結果に、一気に米利上げペース鈍化の流れになったFRB。何より、PMIの結果が50を下回った事が、大きな影響力をもたらしたものと考えます。

(11月のPMI速報値の結果は以下の通り)

                                 (前回)  (予想)  (結果)

  • PMI速報値          50.4     50.2    47.6

この結果にFRBは以下の発言をしています。

  • 大半の委員が利上げペースの早期減速を支持。
  • 減速前にデータを見たい。
  • 利上げペース減速が、今の不安定の状況を減らす要因。

この内容から、12月の利上げは0.25%縮小した0.5%の利上げが妥当になってきましたね。また、12月以降は、利上げ減速も含め利上げ停止の流れにまでなってきている状況です。

さて!次の材料としては、来年の米金利状況となります。現在、分かってる事は、

  • 利上げ減速
  • 一旦利上げ停止の可能性もあり。
  • 金利ターミナルレートは、来年3月までに5%〜5.25%の予想が強い。

もし、仮にターミナルレートを下方修正した場合は、更なるドル売りが強まるので注意して下さい。また、この内容は中期的に見ていきましょう。

豪経済状況

現在の豪政策金利状況と今後の豪経済は以下の通り。

  • 今後緩やかな利上げペースが適切
  • 金利は一段と引き上げる必要があるが、予定されたものではない。
  • 必要であれば、大幅金利の引き上げ、必要であれば、現状維持。ただ、現状維持は、インフレ率を高進する恐れがある。

現在の豪政策金利は2.85%です。ゴールドマンサックスの予想では、2023年5月までに0.25%づつ引き上げ、ターミナルレートを4.1%になる予想。

ただ、豪中銀は来年辺りから、景気が不安定になる予想でいます。以下

  • GDP 2022年は3% 2023年は1.5%を予想
  • 失業率は、今後数ヶ月は現状維持を予想。ただ徐々に失業率が増える見通し
  • 経済成長は緩やかに。
  • 今後数ヶ月で物価は更に上昇。
  • インフレ率は8%をピークに、来年は徐々に低下する見通し。

さて!この事から、現在はFOMC議事録のハト派姿勢の影響を含め、短期的な米ドル売り/円買い/豪ドル買いの流れになっています。ただ対円では、今まで円が売られ過ぎた事もあり、円の買い戻しが強く豪ドル円の上昇が鈍いですね。

また、豪ドルドルの上昇が、豪ドル円の落下を支えている状況ですね。つまり豪ドルの身動きが取れない状態であり、ファンダメンタルズ的に読みにくい状況です。

なので、今は豪ドルドルの方がわかりやすいような気がしますね。今後の材料に期待しましょう。

経済指標

来週の豪経済指標・米経済指標に注目が集まります。特に注目度の高い指標は、11月PMI確報値と米雇用統計です。以下の通り

                                          (前回)       (予想)

  • 1128  豪小売売上高    0.6%         0.4%
  • 11/30 豪CPI                7.3%         7.6%
  • 11/30 米ADP               23.9
  • 12/1   米PEC               6.2%
  •           米PMI確報値         
  • 12/2   米ISM               50.2
  •           米雇用統計

                   (雇用者数)       26.1          21.3                    

                    (失業率)         3.7%  

 上記の結果次第では、両中銀の発言に変更をもたらす程の重要な経済指標です。注目しましょう。

ドル円 テクニカル分析

20221120220946

ここからはテクニカル分析で解説します。

ドル円 日足

f:id:Original23:20221127223538p:image

現在日足は、エリオット波動B波動のダウントレンドよりのレンジ相場を予想。B波の上限を96円として、将来的には落下する見通しですが、方向性を失っています。とりあえず、91円付近のサポートラインまで落下してくれれば、更に落下を予想しやすくなりますが…

ただし、アップトレンドラインに注意です。日足・週足から伸びているラインで、上昇を意識されそうなラインなので注意してください。

ドル円 4時間足

f:id:Original23:20221127224159p:image

現在4時間足はレンジ相場で、完全に方向性が失っている状態です。

現状は、ダウントレンドライン94円レジスタンスラインサポートラインを意識した相場展開が続いています。

それを挟むような感じで、92円サポートライン96円レジスタンスラインがある感じですね。

まぁ、かなり曖昧になりますが、どの各ラインを信じてトレードするかになるでしょう。ほび太としては、一度ダウントレンドライン意識したショートエントリーでポジションを確保したいと思っています。

まとめ

短期的な豪ドル円の方向性が不透明になってきました。米ドル売りなら円買いとなり、その場合、豪ドル円が落下と考えていますが、豪ドルドルの上昇を考えてしまうと、中々現時点でジャッジするのは危険のような感じがします。

それでも、上昇の勢いが鈍化している為、日足・週足レベルでの落下を期待したいと思います。

それと、中国国内でコロナ感染に関連した封鎖デモが実施されています。週明け早々、豪ドル円が短期的に落下をするかもしれないので警戒してください。

では、ありがとうございました。

ほび太より

ここまでのご視聴ありがとうございました。 よろしければ、読者ボタンも押してくれると嬉しいです。