ほび太のシンプルFX

この記事は、1週間分の各通貨ペアのトレード情報を紹介した解説ブログになります。なるべく初心者の方にも分かりやすいように説明しているので、是非参考にして下さい。

ドル円

ドル円 来週の見通し(早くもFOMCに焦点が絞られる)

またまたやらかしてしまった米雇用統計。ゴールドマンサックスも今回は予想以上の結果が出ると予想しつつも結果は予想以下。 個人的には失業率が下がっていたし、雇用もそこまで悪い感じにも見えませんでしが、それ以上に、ADP雇用者数の良好な結果をベース…

ドル円 来週の見通し(まずは米雇用統計に注目)

今週は、色んな材料でドル円相場が動いた感じがします。 6兆ドル予算案 1.7兆ドルインフラ経済対策 量的緩和の行方 来週は、更に米重要経済指標の発表があり、その中でも、米雇用統計が非常に注目が集まると思っていますが… 今後どの材料で動いていくの? 来…

ドル円 来週の見通し

今週も、各国の金融緩和縮小の行方が話題となりました。その中でも、やはり気になるのがアメリカFRBが発動している金融緩和です。 テーパリングに踏み切るのか?それとも量的緩和を維持するのか?現時点では、テーパリングに踏み切らない可能性が強いと見て…

ドル円 来週の見通し(今後量的緩和の行方がメインテーマに)

ダウ先物や日経がアップトレンドを割った事により、米ドル買い/円買いになると思いきや、米消費者物価指数の改善から、先物とは逆の方向に行ったドル円相場。 ここからどんな展開が? セルインメイになるの? 来週の注目材料は? 以上の疑問も含め、ほび太な…

ドル円 来週の見通し(エリオット波動5波が終了…多分)

誰も予想していなかった、最悪の米雇用統計の大悪化。メディアが公表している予想に意味があるのかと疑ってしまう金曜の夜ですが、これだから、注目を集める経済指標がある日は苦手なんですよ!笑 という事で、サプライズ的な米雇用統計の悪化で、一気に落下…

ドル円 来週の見通し(米雇用統計に注目)

FRBがテーパリング(金融緩和縮小)を時期尚早と判断した事で、一時ドル円が落下したものの、気づけば109円前半まで上昇してクローズを迎えました。以上の事から、 何故ドル円が上昇したの? 来週も上昇するの? 来週の注目材料は何? という疑問が浮かぶでし…

ドル円 来週の見通し(FOMCに注目)

日本緊急事態宣言が発動され、108円から更に下回る展開となりましたが、結果、再度108円に戻ってくる展開となりました。では、 ここからどう動く? 日本緊急事態のリスクはいつまで? 111円は難しそう? 上記の疑問を題材に、来週のドル円相場をファンダメン…

ドル円 来週の見通し(108円台で上昇を試す可能性が有り!)

米小売売上高や消費者物価指数が良好な結果となりましたが、ドル円の上昇は見込まれず108円台まで落下! どうなってんだ? 一体何が起こってるんの? 来週も落下するの? という声もあるかと思いますので、今日はそんな疑問を解決しながら、来週のドル円相場…

ドル円 来週の見通し(引き続き上昇目線)

今週は、日経225の影響で一気に110円から109円台までの落下した展開になりました。何となく、日本のコロナ感染者の増加が材料視されたような感じがしますが、詳しい理由は不明…笑 ただ、今後の展開としては、再び上昇する予想をしていますので、当然ショート…

ドル円 来週の見通し(FOMCに注目)

この記事では、112円を目線に上昇し続けているドル円について、来週4/5〜4/9までの相場展開を、ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析でお伝えしていきますので、是非参考にしてみて下さい。では、いきましょう。 ドル円 来週の見通し 2兆ドルインフラ経済…

ドル円 来週の見通し(来週の米経済指標の期待からの上昇)

今週のドル円相場は、パウエル議長・FRBの発言で、一段の上昇をみせた相場展開でしたが、来週はどんな展開になるのか?又今後どんなリスク材料があるのか? そんな疑問に、ほび太が来週のドル円相場の見通しを、引き続き上昇目線と予想した上で、ファンダメ…

ドル円 来週の見通し(上昇は確実!問題はどこで?)

来週のドル円相場の見通しは、引き続きエリオット波動4波を予想し、最終的には110円前後まで上昇する予想でいます。 その理由を、今後のポイントとなる、FRBの金融緩和の動向と、他ファンダメンタルズ分析を含め、テクニカル分析で具体的に解説していきます…

ドル円 来週の見通し(FOMCに注目)

来週のドル円相場の見通しは、現状1.9兆ドル経済対策の影響や雇用統計の改善によりドル売りの展開の中、引き続き109円台で揉み合いが継続、又は一時的な調整落下になるだろうと予想してみました。 その理由を、来週のメインイベントであるFOMCを題材に、他フ…

短期トレード ドル円(3波継続で110円も視野に)

この記事では、今なお継続している強烈なドル買い相場の中、将来的には110円の可能性があるドル円相場を、4時間足を使ったテクニカル分析主体で解説していきます。 ただ、今回はどうしてもファンダメンル分析も重要になってくるので、必要な情報だけを取り入…

ドル円 来週の見通し(分かりやすいチャート)

この記事は、来週1週間のドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ ドル円…

ドル円 来週の見通し(ドル安継続)

この記事は、来週1週間のドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ ドル円…

ドル円 来週の見通し(とりあえず上昇目線)

この記事は、来週1週間のドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ ドル円…

ドル円 来週の見通し

この記事は、2/8〜2/12までのドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ ド…

ドル円 来週の見通し(引き続き米経済対策に注目)

この記事は、2/1〜2/5までのドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ ド…

ドル円 来週の見通し(米経済対策次第です)

この記事は、1/25〜29日までのドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ …

ドル円 来週の見通し

この記事は、来週1週間のドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ ドル円…

ドル円 来週の見通し(景気経済対策に期待)

この記事は、来週1週間のドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ 来週の…

ドル円 来週の見通し(上院選に注目)

この記事は、来週1週間のドル円相場の見通しを、ファンダメンタルズ分析をベースに、日足・1時間足のテクニカル分析で具体的に解説していく記事になります。 デイトレ・短期トレードにオススメな記事になるので、是非参考にしてみてください。 もくじ ドル円…

ドル円 来週の見通し(米コロナ経済対策に注目)

この記事では、今週のリスクオフ材料である、GO TOトラベル全国一斉停止・FOMCの政策内容と、その中でも唯一のリスクオン材料の米9000億ドルのコロナ経済対策の3つのテーマをベースに、その他のテーマも合わせて、来週のドル円相場を詳しく解説していく記事…

ドル円 来週の見通し(FOMCに注目)

この記事では、日本コロナ感染拡大の継続・米コロナ経済対策の進展・FOMCの以上の3つのテーマをベースに、その他のトレンドも合わせながら来週のドル円相場を予想していく記事になります。是非、参考にしてみて下さい。 もくじ ドル円 来週の見通し 日本コロ…

ドル円 来週の見通し(FRB 量的緩和)

この記事では、FRBの金融緩和の影響・日本コロナ感染拡大の影響・ユーロの経済状況・コロナワクチンの期待、以上3つのテーマをベースに、その他のトレンドも合わせ、ドル円相場を正確に予想していく記事になりますので、是非参考にして下さい。 もくじ ドル…

ドル円 来週の見通し(来週、土日祝日明けの感染者数に警戒)

この記事では、来週のドル円相場のリスク要因である、日本コロナ感染者数のリスク回避の落ち着き所・来週から米コロナ追加対策法案の協議が再開に市場がどのような反応を示すのか、この2点をテーマに、その他のトレンドも合わせ、テクニカル分析でより具体的…

ドル円 来週の見通し(リスクオフと呼ぶにはまだ早い)

来週のテーマ コロナ3次感染 米コロナ対策法案はいつ? トランプ大統領の中国制裁 コロナワクチン報道に期待 今週に続き、来週も以上のテーマで相場が動く予想をしています。ただ、リスクオフと呼ぶには少し早い気がするので、その理由も一緒に上記のトレン…

ドル円 来週の見通し(トレンド大統領の動きに警戒)

もくじ 今週のドル円相場 大統領選挙の行方 ドル円 来週の見通し 今後のトランプ大統領の動き バイデン氏の政策内容 上院・下院選挙にも注目 コロナ追加対策法案 今後のドル円のリスク要因 ドル円 テクニカル分析 ドル円 日足 ドル円 1時間足 まとめ はじめ…

ドル円 今週の見通し(米GDP・対策法案の期待で上昇)

この記事では、今週のドル円予想を、米GDP・コロナ追加対策法案の期待・お馴染みの大統領選の行方、以上3つのトレンドの解説をベースに、テクニカル分析で更に徹底解説をしていくので、是非参考にして頂けたらと思います。 もくじ ドル円 今週の見通し アメ…